フォトアルバム

« おめでとう | メイン | 3/9・奄美大島の天気 »

2009年3月 8日 (日)

P1010061_2 P1010067_2

長男6年生、最後の試合。6年間けり続けたサッカーともお別れです。

いろんな仲間と出会い、いろんな人に声援を送ってもらい、いろんな人に思いを掛けてもらいました。

1年生、気がつくとグラウンドでボールではなく、バッタを追いかけてました。2年生、前半が終わり後半戦!ゴールが変わったっこともわからず一生懸命自分のゴールに蹴ってました。3年生、サッカーの楽しさがちょっぴりわかってきました。4年生、弟という同士?いやライバルが出現しました。5年生、N監督のおかげで、サッカーの世界が広がりました。6年生、自分から志願したキャプテン。本人なりのジレンマも経験しながら彼なりにがんばりました。

親として時には歯がゆく思ったり、もうちょっとと欲がでたり・・・

迎えた最終試合、準々決勝1対1で迎えたPK戦。最後はキャプテン長男のはずしたボールが決定打になり試合終了。幕を閉じました。

悔し涙を流した長男。今までなら失敗は笑いですませていた長男。でも今日は・・・

親が思っていた以上に心と体でいろんなことを感じ、体験し、考えて今日があったんだね。

サッカー・・・すばらしいスポーツです。小子化の波に押しつぶされそうな現実だけど、この火を途絶えさせてはいけません。

なんとか、策を考えてなんとかしなければいけません。

長男優太。お疲れ様でした。あなたの人生、お父さんとお母さんは一生エールを送り続けるよ。

新しい幕が開きます。あなたの明るい未来を楽しみに。

フレ~フレ~優太!!

これまでお世話になった方々本当にありがとうございました。できたらこれからも暖かく見守ってやってくださいね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/228980/18818319

を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿