フォトアルバム

« 9/3・奄美大島の天気 | メイン | 奄美大島 送り盆 »

2009年9月 4日 (金)

奄美大島 送り盆

奄美大島は旧暦でお盆をします。旧暦の7月15日にあたる昨夜は送り盆でした。家族みんな親戚一同提灯をぶら下げお墓に向かいます。親戚、ご近所、たくさんのお墓にお線香を手向けます。さすが我が義母「これは〇うじの墓じゃ!」「ここは〇〇おばのじゃ!」「いい加減おぼえらんば!!」何年たってもチンプンカンプンの嫁はただただ後を着いて行くのみ・・・

そのあとは各家で豚と野菜を煮込んだご馳走、海の幸をいただきます。

そして居酒屋でもない、一杯飲み屋でもない浜崎鮮魚店前の歩道はたちまち大宴会場に!!

今夜は内地にいる長男、雄喜が帰ってきたのでますます宴が盛り上がりました!!!

自然の心地良い風が吹き、遠くの方から八月踊りの太鼓の音。居酒屋よりも、一杯飲み屋よりも心地良くて、情があって、笑いがあって。今宵も浜崎鮮魚店前歩道は笑顔でいっぱいでしたとさ。ご先祖さまも今宵はあの世で宴会してるかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/228980/21389459

奄美大島 送り盆を参照しているブログ:

コメント

ウッス♪


今度帰った時はゆっくり朝まで飲みたいです(o^∇^o)ノ

大人のゆうきと乾杯できたこと、すっごくうれしかったよ!そうしよう!!?でも歳なので朝まではおじさんおばさんは無理なので3時くらいならOK!よ。!ゆうきの元気な顔が見れる日を楽しみに!みんなで楽しみにしているよ!なるべく野菜を食べるように!!体!大切にね!ほな!またね!!

コメントを投稿