フォトアルバム

« 奄美大島ゴミ | メイン | 4/10・奄美大島の天気 »

2008年5月 9日 (金)

奄美大島ゴミ

奄美大島ゴミ久しぶりに海岸に行いくと、思わずめまいがしてしまうんです。「なに~~このゴミの山!!」

奄美の海は日本全国とつながっているんです。世界につながっているんです。だから、いろんな、都道府県、いろんな国のゴミが流れ着いてしまうんです。焼けば、海上保安庁がとんでくるっていうし、かといって、分別するのはとてつもなく困難・・・ペットボトルや缶の中にはなにやら得体の知れない液が残っていて、もしかしたら有害物質かもしれない。

かといって、しかたがないと見てみぬふりをするのがかしこいのか、いつかはどこかに流れていくさってひらきなおるべきか・・・

でもこの海岸もうじきしたら、ウミガメが産卵にやってくるんです。ゴミをかきわけ上陸してくるんです。三角袋なんて大好物のクラゲとまちがえて、食べて窒息死してしまうんです。

海は砂浜は人間の所有物ではないんです。人間は海の恩恵をたくさんたくさんもらっているんだから、海に恩をかえさなければいけないんだけどな~・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/228980/12542550

奄美大島ゴミを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿