フォトアルバム

« 2006年8月 | メイン | 2006年10月 »

2006年9月 7日 (木)

潮干がり

潮干がり
潮干がり
潮干がり
ダイビングに向かう 途中にリーフに目をやるとタコやサザエをとる地元人の姿がちらほら見えました、島ダコこれが美味しいんだ(=^▽^=) 今日は太平洋節田沖 ミツボシの根に一本目に潜りました、少しうねりはまだ残っていたがさすが太平洋透明度30メートルはあったよo(^-^)o アザハタ、ミヤケテグリ、ミツボシ、グルクン、クマノミなど

9/7

9/7
奄美大島北部節田
6時 曇り 北東風弱い 波2メートル 少しうねりあり

2006年9月 6日 (水)

一杯

一杯
ダイビングを終わりお店前でのんびり〜…??

コーラルパームス

コーラルパームス
コーラルにお泊まりの阪本さん一家です(^-^)/ お父さん朝は子供とプールに入り昼から潜りに行きます。

9/6

9/6
奄美大島北部節田
6時 曇り 風なし 波2メートル うねり

2006年9月 5日 (火)

笠利湾うねり

笠利湾うねり
湾内うねりが入っています、奈良からお越しの阪本さんです。

台風12号 宇宿港

台風12号 宇宿港
台風最接近中かな…!!

9/5

9/5
奄美大島北部節田
6時 晴れ 風なし 波3メートル うねり

2006年9月 4日 (月)

12号台風

12号台風
昨日から笠利湾を潜るようになったが
今日は一段とうねりが
高くなりました。 2〜3日は笠利湾でしょう… ?
昨日は山本スペシャルで黄色いハナヒゲウッボを見ることができたよ… 今日はどうかな??

9/4

9/5
奄美大島北部節田 7時 晴れ 南東風 4メートル 波2メートル うねり